鉄筋力 技術で世界を守る。
岸和田製鋼株式会社

ABOUT 会社紹介

世界に安心と安全を 社会インフラを支える喜びを

当社は今年で創業66年になる、鉄筋製造のリーディングカンパニー。 創業当初より、鉄筋コンクリート用棒鋼を製造し、マンションや公共施設などの社会インフラを支えて参りました。 原料となる鉄スクラップは廃棄された自動車や解体された建築物などから、回収できる鉄資源です。 生産工程では、世界初の環境対応型電気炉「エコアーク」を導入し、電力使用量を大幅に削減することに成功し、ISO認証を受けるに至りました。 我々はこれからも、社会インフラの整備に貢献し続けます。

BUSINESS 事業内容

鉄筋コンクリート用棒鋼の製造・加工及び販売

【鉄筋の製造】
①原料の集荷    ↓ ②電気炉にて溶解    ↓ ③鋳型に流し込み成形    ↓ ④半製品(ビレット)の搬送    ↓ ⑤加熱炉にて加熱    ↓ ⑥圧延機にて圧延、冷却    ↓ ⑦ご要望のサイズに切断・結束
【鉄筋の加工】
製造された鉄筋を加工(切断、溶接等)し、様々な加工製品を製造します。 <溶接閉鎖型フープ> 鉄筋の周りに巻き付けるように設置することで、耐震強度を高めます。 サイズやフープの形は使用用途に合わせて、調整できます。 <パイルキング(杭籠鉄筋)> 鉄筋を溶接して大きな籠を作ります。 これにコンクリートを流し込むだけで、建築物の基礎を作ることができ、 基礎設計が難しい土地や業者様でもお取り扱いできる製品です。
【鉄筋の販売】
各協力運送会社を通じて、全国各地の建設現場に製品を届けています。 原料の入荷、生産、出荷を単一地域で行っているので、他社と比較しても、 短時間で受注・発注することができます。

WORK 仕事紹介

求む。岸和田製鋼の未来の力

【技能職/機械オペレーター】
<業務内容> 鉄筋の製造、加工を行っている工場内でのオペレーター業務をお任せします。 入社後にOJTにて業務を覚えていただきます。 安全面では、入社日に安全講習を行い、無事故・無災害をモットーに安心して働くことのできる職場です。 <職場環境> 各工場に約50名程の従業員が勤務しています。(3交代制) それぞれ5~10名程の班に分かれ、それぞれの職場に配属されます。 年齢層は大変幅広く、20代~60代の男性が勤務しています。 <身につくスキル> 業務に必要な資格は、すべて入社後に会社負担で取得できます。 クレーンの運転免許や玉掛など、製造業ならではの資格も取得できます!
【技能職/設備スタッフ】
<業務内容> 工場内設備の保全・保守業務をお任せします。 入社後にOJTにて業務を習得頂きます。 安全講習や勉強会・研修などを定期的に行い、スキルアップが可能です。 <職場環境> 電気設備担当、機械設備担当の2班に分かれ、稼働しています。 各班2~4名程のスタッフとなり、20~50代の幅広い年代の方がご活躍しております。 <身につくスキル> 業務に必要な資格は、全て入社後に取得頂けます。 各種電気工事士、電気主任技術者などの難関資格の取得も可能です。 実践を踏まえるので、専門的なスキルは身につきやすい職場です。
【各種事務職】
<部署一覧> ・営業部 ・購買部 ・原料部 ・人事総務部 ・経理部... 業務内容は各部署によって異なります。 <職場環境> 20代~50代と幅広い年代の方がご活躍しております。 <身につくスキル> 担当業務によって専門的なスキルとそれにリンクする資格を習得できます。 資料作成や電話対応など、一般事務として必須のスキルに加え、 社内研修も充実。従業員全員が前向きに自身の成長を目指しております。

INTERVIEW インタビュー

K.Sさん/機械オペレーター/2018年新卒入社
この会社を選んだ理由は、どういったところですか?
まずは、未経験でも活躍できる環境が整っているというところです。 自分は高校の普通科卒業ですが、製造業に携わりたいという気持ちは持っていました。ただ、専門的な資格やスキルはないので、入社後も安心して働ける職場があるかすごく不安でした・・・。 そこで、岸和田製鋼の求人を見て、「ここだ!」と思いました。 実際、自分と同じような経歴の方もたくさんいましたし、資格勉強のサポートもしてもらいました。
会社の社風を教えてください。
若い人もベテランの方も幅広い年代の方がいますが、和気あいあいとした職場ではあります。 班のメンバーとはチームを組んで作業を行うので、コミュニケーションはかなりとる方だと思います。

BENEFITS 福利厚生

各種手当

・残業手当:135%支給 ・食事補助:仕出し準備 ・通勤手当:月5万円まで全額支給 ・調整(家族)手当:配偶者6,500円           扶養家族(子)1名につき2,500円

マイカー通勤可

マイカー通勤が可能です、無料駐車場も完備しております。

社員寮(規定あり)完備

南海本線 春木駅徒歩2分の距離に新築社員寮を完備しております。 遠方地域にお住まいの方も気兼ねなくご応募ください。

賞与/昇給あり

<賞与> ・毎年2回(7月、12月):会社業績により実施。 ※昨年度社員平均賞与 140万円 業績により決算時期に、特別賞与も支給実績もございます。 <昇給> ・毎年3月実施 ・対象者:1年以上在籍者 ・昇給基準:業務に対する姿勢、能力により判断

FAQ よくある質問

応募に際して必要な資格・経験はありますか。
当社では、入社後にOJTにて業務を習得して頂くので、未経験の方でも歓迎しております。 その為、必要な資格等もございません。(キャリア採用の場合は除く)
有休などの取得状況を教えてください。
有休は基本的に入社3ヵ月後に付与します。 部内での共有は必要ですが、消化率は高く(昨年度実績90%超) プライベートとの両立が可能です。 その他にも、育児休暇・介護休暇の取得実績もございます。
応募後の流れについて教えてください。
ご応募いただいた方には、後ほどメール又はお電話でご案内いたしますが、 履歴書並びに職務経歴書のご送付をお願いしております。 その後、書類選考 → 面接という流れになります。 面接回数は1~2回を予定しております。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社岸鋼興産

時給1,070円
■第2,4木曜日  10:00~13:⋯

岸和田製鋼株式会社

月給220,000円〜
南海本線 岸和田駅 徒歩18分 南海本⋯
9:00 ~ 17:15 休憩:60⋯